スタッフインタビュー
今まさに株式会社 小名浜包装資材というステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。
商品管理部/佐藤さん

2016年入社/商品管理部 販売事務課所属
株式会社小名浜包装資材は包装資材を始めとする幅広い商品を販売する会社で、お客様とのやり取りの中で学びがたくさんあり、自分の成長を実感できる会社です。
Q.お仕事の内容を教えてください
仕入に関する請求書の管理やお客様からの受注伝票の発行、売掛台帳の管理業務、来客・電話応対を担当しています。
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
高校時代に商業科で学び、その学びを生かす事務職に勤務できる企業として選びました。
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
日々の業務の積み重ねの中で、入社時に1人でできなかった仕事が1人でできるようになり、特に事務職がゆえに数字がピタッとあった時の達成感は大きな感動を覚えます。
Q.休日の過ごし方を教えてください
休日は飼っている猫のお世話をして過ごすことが多いです。また動画配信を見て楽しみながら時を過ごします。
●応募を考えている方にメッセージを!
お客様への商品の販売を含めた人とのやり取りが非常に勉強になる職場で、わからないことは先輩たちが仕事上のことを含めいろいろと相談にのってくれる職場です。
是非、私たちの仲間になり一緒に仕事をしてみませんか。
是非、私たちの仲間になり一緒に仕事をしてみませんか。
●販売事務 | 一日の流れ
|
08:00 | 出社
|
08:05 | 受注伝票発行 |
08:30 | 現金売上の計上 |
09:00 | 仕入れ発注作業 |
10:00 | 受注伝票発行 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 仕入れ請求書のチェックと締め |
17:00 | 退勤 |
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください
商品管理部/吉田さん

2018年入社/商品管理部 販売事務課所属
株式会社小名浜包装資材は私たちの身近な資材を販売する会社で、取り扱いの幅が広いだけに平常時はもとより緊急時でも地域社会に貢献できる、”縁の下の力持ち”を感じる会社です。
Q.お仕事の内容を教えてください
販売事務課で売上管理、仕入れ発注や電話・来客応対、特に来客応対では窓口にての商品販売業務をしています。
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
子供がいるので、祝日が休みで残業が少なく、子育てとの両立がしやすい点、そして自分の販売経験が生かせる事務職として選びました。
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
自然災害などの社会的危機に対し、地域の食のインフラを支えるお手伝いができる仕事と感じています。
1つ例にとれば、テイクアウトに対するお客様への提案で自分のアイデアが採用された商品を見つけ、お役に立てた実感を得ることが楽しく、また、そのご提案から今までご縁のないお客様が新たな顧客になって頂けた時の充実感は大きなものがあります。
1つ例にとれば、テイクアウトに対するお客様への提案で自分のアイデアが採用された商品を見つけ、お役に立てた実感を得ることが楽しく、また、そのご提案から今までご縁のないお客様が新たな顧客になって頂けた時の充実感は大きなものがあります。
Q.休日の過ごし方を教えてください
休日は子供と公園で遊びながらコミュニケーションをとったり、自宅トレーニングでみっちりと自分を鍛えたりしています。
●応募を考えている方にメッセージを!
幅広い取扱い商品があり覚えることが大変な点もありそうですが、多くは身近な商材で割とすぐ覚えられると思います。
地域密着な業務を担う会社ですので、私たちの働きが地域社会にも貢献でき、また、初めての業務にも相談にのってくれる上司にも恵まれて働きやすい職場と感じています。
一緒に業務に携わりながら成長していきませんか。
地域密着な業務を担う会社ですので、私たちの働きが地域社会にも貢献でき、また、初めての業務にも相談にのってくれる上司にも恵まれて働きやすい職場と感じています。
一緒に業務に携わりながら成長していきませんか。
●販売事務 | 一日の流れ |
08:00 | 出社 |
09:00 | 受注伝票発行、仕入れ発注作業、書類の仕分け |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 売上計上業務 |
15:00 | 窓口来客応対・電話・FAX対応 |
17:00 | 退勤 |
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください
商品管理部/川村さん

2017年入社/商品管理部 販売業務課所属
株式会社小名浜包装資材は幅広い商品を受注しお客様にお届けする会社で業務上のやり取りの中で学びがたくさんあり、自分が挑戦できる会社です。
Q.お仕事の内容を教えてください
お客様からのご注文を頂いた商品を配送車両でお届けする配送の仕事です。
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
今までやったことがない仕事でしたが、子育ての一区切りと共に自分に挑戦する気持ちで入社しました。
周りに方々も、「応援するから」と言っていただいたので今の業務についています。
周りに方々も、「応援するから」と言っていただいたので今の業務についています。
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
社内でも社外でも人のつながりの良さを感じて業務をしています。
お客様の緊急対応など、ご要望に応じた配送ができた時にお客様からの感謝の言葉を頂きうれしく思ったことが毎日の励みになっています。
お客様の緊急対応など、ご要望に応じた配送ができた時にお客様からの感謝の言葉を頂きうれしく思ったことが毎日の励みになっています。
Q.休日の過ごし方を教えてください
子供の部活の追っかけで忙しい休日です。
●応募を考えている方にメッセージを!
子育てからの仕事復帰で不安でしたがこの職場では皆さんが元気に仕事をしているので楽しく、いろいろな仕事に挑戦できる職場です。是非、一緒に働いてみませんか。
●販売事務 | 一日の流れ |
09:00 | 出社 |
09:30 | 配達品の積み込みと配送 |
11:30 | 配送後の伝票整理 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 配達品の積み込みと配送 |
15:30 | 配送後の伝票整理 |
16:00 | 退勤 |
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください
営業部/高木さん

2019年入社/営業部所属
株式会社小名浜包装資材は包装資材を始めとする多種にわたる商品を販売し、一般的には見えない部分で力を発揮する会社で、幅広い業界にお客様を持ち、自分の成長を実感できる会社です。
Q.お仕事の内容を教えてください
営業担当としてお客様のご要望の品を探して提案し、受注そして納品する業務をしています。
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
営業職を狙って就職活動をする中で当社のことを調べ包装資材の必要不可欠さを実感しこの会社に応募しました。
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
配送を担当した時にお客様のご要望にお応えし、感謝の言葉を頂いた時の感動は大きかったです。
また、営業としてお客様の急場の対応をサポートしたことから信頼を得て懇意にしてくれる方に出会いました。
自分が提案した商品がお客様のご要望に合い、受注できた時、営業としての成長を感じました。
また、営業としてお客様の急場の対応をサポートしたことから信頼を得て懇意にしてくれる方に出会いました。
自分が提案した商品がお客様のご要望に合い、受注できた時、営業としての成長を感じました。
Q.休日の過ごし方を教えてください
海釣りをしたりソフトテニスをして汗を流しています。特にソフトテニスは大会にもエントリーしています。
●応募を考えている方にメッセージを!
社員の方々が良い方ばかりなので、入社前の不安が払しょくされました。
少しずつでも自分の成長がわかる仕組みがある会社で自分の成長が感じられる職場です。
是非、私たちの仲間になり一緒に仕事をしてみませんか。
少しずつでも自分の成長がわかる仕組みがある会社で自分の成長が感じられる職場です。
是非、私たちの仲間になり一緒に仕事をしてみませんか。
●販売事務 | 一日の流れ |
08:00 | 出社 |
08:05 | 商品の荷受 |
08:30 | 仕入れ発注作業 |
09:00 | 見積作成、商品調査 |
10:00 | 顧客訪問 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 見積作成、商品調査 |
14:00 | 顧客訪問 |
16:00 | 一日のまとめ作業 |
17:00 | 退勤 |
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください